第304回:《探偵》大型連休には既婚者も浮気が増える?
不倫。一言でいっても、いくつかのタイプがあります。普通の恋愛のように、徐々に仲が深まっていき不倫に至るケース。飲み会などの流れで不倫に至るケース。初めから一夜限りの関係と割り切っているケース。
徐々に仲が深まっていく場合や、飲み会などの流れの場合は、人が動く歓送迎会がある時期に起こったり、同窓会や、お盆や年末に地元に帰った時に起こりやすいのですが、ゴールデンウィークなどの連休には、一回限りの関係を持つ人たちが増えます。
うちは子どもがいるから、そういうのはないという思い込みも危険です。一回限りであれば、狙う年齢層にもよりますが、案外簡単に関係を持つことができるからです。
一回限りの人とどうやって出会うのかというと、マッチングアプリや掲示板です。男性側は有料のところもあれば、男女ともに無料のところもあります。無料の場合、1回いくらという金額を提示してくる女性もいれば、グループで活動している場合もあり、完全な素人の女性ばかりではない、という問題はあります。また、女性だけではなく、売れないホストや女性向けの夜の仕事をしている男性が、こういったサイトで営業していることもあります。
とはいえ、全員が全員そういうわけではありません。男性も女性も、一般の人たちも掲示板に書き込んだり、掲示板の書き込みを読んだりしているので、普通に掲示板やアプリでやり取りをして、ホテルの近くで待ち合わせをし、お互いの素性を一切言わずに行為だけして、帰るということもあります。
こういうことをしやすいのが、普段の土日休みではなく、GWなどの、いつもよりはちょっとだけ長い連休です。
今年の場合、4月の最後の週の平日を有休消化しなければ、連休は3~6日の4日間だけです。その時に、夫婦は4日間ずっと一緒に過ごすでしょうか?1日ぐらい、友だちと出かけたり、1人で出掛けたりするのではないでしょうか?
例えば、GWに入る前に、妻が夫に「4日は友だちと出かけてくるから、適当に昼は取っといて」と言われた場合、家に子どももいなければ、4日は11時から18時ぐらいまでは一人の時間です。妻が友だちとどこに遊びに行くのかだけを聞いておけば、その付近ではない場所にあるホテルに女性を連れ込むことができるわけです。
掲示板で4日の12時ぐらいから会える人を探し、2時間もしくは3時間の休憩でホテルに入ることができます。そして何食わぬ顔で家に帰ってしまえば、ちょっとした息抜きができてしまうというわけです。
逆に友だちと出かけると言っておいて、旧知の仲である愛人と出かけるという場合もあります。
もし連休が一週間あるのであれば、家族で旅行にいこうというような話になることもあるので、その場合は浮気をしている時間と体力がないのですが、中途半端な連休だからこそ、起こりえるといえます。
この浮気を阻止するためには、四六時中連休も一緒にいなければいけないのかというと、そうではありません。簡易的な浮気の場合、普段から簡易的な浮気を繰り返しているわけではないなら、隠そうとしても荒が出てしまうからです。
電車移動の時間を考えると、4、5時間はないと浮気は出来ないのかと思いがちですが、車がある人であったり、1時間でいいという人であったりする場合は、その限りではありません。
配偶者であれば、相手がどういうタイプの人かを理解していると思うので、短時間でも問題ない人の場合は注意が必要です。ただ、短時間の人の場合は、連休中ではなくても、普段の日も軽く誰かと会ってしまうということはあるかもしれないので、わざわざ連休中に相手を物色するかどうかは、その人次第なところはあります。
話が少しそれてしまいましたが、連休中にもし怪しい行動をしていると思った時、どうすればいいのでしょうか?
浮気をしてしまう確率はあっても、もし身元不明の人と1度きりの浮気の場合、その浮気を実証することが難しく、本人に対して「浮気して来たでしょ」ということは出来ても、相手が「してないよ。何勘違いしているの?」と言われてしまえば、それ以上は何もできません。
探偵に浮気の浮気調査の相談をしたとしても、相談をした時点で、配偶者は1度きりの相手と再び会うことはないからです。探偵に相談をしに行った後に、もう一度配偶者がその浮気相手と会わない限りは、浮気の決定的な証拠を手に入れることができません。
家に帰ってきた時に知らないシャンプーの匂いがしたり、知らない香水の香りがしたり、誰かのファンデーションが服についていたとしても、もう一度会ってくれないとどうすることも出来ないからです。
怪しいと伝えても、怪しいだけで決定的な証拠にはならないというジレンマがあります。
ただ中には、1度きりの関係で会う予定だった人と意気投合して、定期的に会うようになるケースも中にはあります。そういう場合には、探偵に調査の依頼をすれば、浮気の決定的な証拠を取ってきてくれるでしょう。
では一度きりの相手か、これからも続く相手なのかを見極める方法は何だと思いますか?
それは怪しい行動をしたと感じた日の夜の過ごし方です。
元から1度きりの相手と思っている場合、家に帰ってくる頃には特別スマホを気にしたりはしません。ですが、気に入ったから次も会いたいと思った場合、自分から連絡を入れています。例えば「また会いませんか?」とか、「今日は楽しかったね」とか。それに対して相手が返信をしてくれば次はありますし、返信をしてくれなければ次はありません。
そのため、少しそわそわした感じでスマホを見ているでしょう。そして、次の約束を取り付けるまでは、スマホを気にすることが増えるため、浮気をした上に定期的に会おうとしていると推測することができるというわけです。
一度きりの相手を物色するだけの人であっても、定期的に会いたいと思える人と出会った場合は、そういった行動を取るはずですので、先に「浮気しているでしょ?」と問い詰める前に探偵にご相談ください。
浮気調査、不倫調査は必ずしも離婚を前提としたものではありません。配偶者に浮気や不倫をやめさせるものだという気持ちだけで問題ないものです。気になる事があればいつでも連絡をしてみて下さいね。
← <探偵コラム目次へ戻る>
東京都調査業協会 苦情相談窓口
〒101-0032 東京都千代田区
岩本町2-6-12 曙ビル402号
TEL:03-3861-2301(代)